
船にブレーキは無くて、止まるときはスクリューを逆回転させて、推進力を無くしていくよ。大型タンカーになるとスクリューを逆回転させても、完全に止まるまで約15分もかかり、その間に約3km進んでしまうんですね。
「海の豆知識」の記事一覧
船にブレーキは無くて、止まるときはスクリューを逆回転させて、推進力を無くしていくよ。大型タンカーになるとスクリューを逆回転させても、完全に止まるまで約15分もかかり、その間に約3km進んでしまうんですね。
フイリピンの東方数千キロ沖にあるマリアナ海溝の中に、チャレンジャー海淵というところがあり、ここが世界で一番深い海です。 海上保安庁海洋情報部の測量船「拓洋」が測った資料などを基にチャレンジャー海淵の一番深いところを10,・・・
船は船尾に付いている「スクリュー」と呼ばれるプロペラを回して前に進みます。プロペラの推進力はネジと同じ仕組みで、プロペラが水を船の後ろに押し出すことで船が前進するんですね。プロペラを反対に回せば、バックもできます。
水中の物体は、その物体が押しのけた水の重さと同じだけの「上向きの力」を受けます。この力は「浮力」といって、水にふれる表面積が増えるほど大きくなります。鉄の玉は水に沈むけど、うすくのばして洗面器のようにすれば沈まないのは、・・・
船酔いを心配されるお客様は年間に数えても意外と多い。あるお医者様からご指導を頂き、調べてみると以下の説明書きがいくつかあったので、ご報告! 『内関』は、吐き気を抑えるツボ、船酔いしないツボ、として有名。手のひら側の手首の・・・